アイコン

yomi4486

おもしろそうだと思ったことをいい感じにやっています

8+
プログラミング言語
3+
年の開発経験
10+
技術スタック
1
プロジェクト

About Me

面白そうだと思ったことをやっています

プロフィール

セキュリティやインフラ、SREなどに興味を持っています。高校3年生です。

Gitを使った協調開発やモダンな開発手法も学んでいます。 また、過去にはOS開発にも挑戦するなど、低レベルから高レベルまで幅広い技術に興味を持っています。

ロードバイクやカメラが趣味。ヒトリエが好きです。最近ギターに興味を持ち始めました。

現在の取り組み

ちょっとセキュアなチャットツール・XeroTalk

エンドツーエンド暗号化による強力なプライバシー保護と、 ローカルSLMを活用した危険会話検知システムを組み合わせた「ちょっとセキュアなチャットツール」

セキュリティ
プライバシー保護
機械学習
E2EE
フルスタック開発
React/React Native/Flutterからバックエンド開発まで幅広くカバー
インフラ・DevOps
Kubernetes、Docker、ArgoCD、Terraformなどを使ったモダンなインフラ構築
クラウド技術
AWS、Firebaseを活用したスケーラブルなアプリケーション開発
機械学習・セキュリティ
TensorFlow/Kerasを使った深層学習とセキュリティ技術への深い理解

Projects

色々やっています

ちょっとセキュアなチャットツール・XeroTalk(開発中)
開発中
エンドツーエンド暗号化とローカルSLMによる危険会話検知を組み合わせた革新的なチャットアプリケーション。プライバシー保護と安全性の両立を実現。

主な機能・特徴

  • エンドツーエンド暗号化による完全なプライバシー保護
  • ローカルSLMによるリアルタイム危険会話検知
  • ゲームチート検知システムに似た設計思想
  • 正規利用者の安全性と犯罪防止の両立

使用技術

Flutter
E2EE
SLM
TypeScript
Firebase
Aedes(MQTT)
WebRTC
iOS CallKit

🚀 革新的なアプローチ

従来のE2EEチャットアプリの匿名性による犯罪利用問題を、ローカルAIによる検知システムで解決。プライバシーを完全に保護しながら、安全性も確保する画期的なソリューション。

ホットスタッパー(飲み物支出予測アプリ)
完成・企業賞を獲得
気温・運動・曜日などの情報から、その日の飲み物支出を予測し、節約行動をサポートするアプリ。AWS・Python・Terraform・Flutterなどを活用し、インフラからフロントまで一元管理。

主な機能・特徴

  • 気温・歩数・曜日などから飲み物支出を予測
  • 朝に予測額を通知し、行動(例:水筒準備)をサポート
  • 月ごとの出費傾向や浪費パターンを可視化
  • インフラはTerraformとGitHub Actionsで一元管理
  • Amplify→AppSync→RDSのフルマネージド構成
  • 機械学習(重回帰分析)による予測ロジック(scikit-learn/Python)
  • Amazon SNSによるプッシュ通知
  • FlutterとiOS NativeKitのハイブリッド構成

使用技術

AWS
Python
Terraform
RDS
Flutter
AppSync
Amplify
Aurora
Lambda
prisma
iOS WidgetKit
SwiftUI
Cognito
GitHub Actions
scikit-learn
58ハッカソン・MokuHub(もくもく会の楽しさを加速させるサービス)
完成・優秀賞を獲得
エンジニアたちが“もくもく作業”を共有し、応援し合えるサービス。Discordアクティビティ×Web/モバイルAppでコラボレーションを実現。APIサーバーを作らず、Supabase・Vercel・GitHub連携など最新技術を活用。

主な機能・特徴

  • Discordアクティビティで“もくもく会”に参加・記録を共有
  • メンバーの貢献(Contribution)をタイムラインで可視化
  • 休憩リマインダーやGitHub草のスマホ表示対応
  • APIサーバーレス構成で開発工数・維持費を最小化
  • Supabase JWT認証をDiscord連携で安全に実現
  • main/developブランチ分離による安定運用
  • AI(Copilot, GPT)を活用したPR・デザイン生成
  • オリジナルキャラクター“モクピィ”による応援体験

使用技術

TypeScript
React
Flutter
Dart
Supabase
Vercel
GitHub
Discord Embed Apps

🚀 革新的なアプローチ

エンジニアの“もくもく作業”を可視化し、応援し合える新しいコラボ体験を提供。APIサーバーレス構成や最新技術で開発効率と楽しさを両立。

Alive Talk(人とAIをライブで繋ぐサービス)
完成・企業賞を獲得
人とAIをライブ配信で繋ぐ新しい体験を提供。WebRTCによる低レイテンシー配信、AIコメント、フォロー機能などを搭載。Expo(React Native)・HonoRPC・AWS・DynamoDB・RDSなどを活用。

主な機能・特徴

  • Google/メールアドレスログイン対応
  • ユーザーは手軽に配信開始・参加が可能
  • WebRTCによる低レイテンシー配信
  • フォロー・フォロワー機能
  • AIによる自動コメント
  • RDS+高速読み込み用DynamoDBのハイブリッドDB設計
  • HonoRPCで型安全なAPI連携
  • CI/CD・ブランチルールによる高速開発サイクル
  • AWS Cognito認証・CloudFront CDN構成

使用技術

Expo(React Native)
TypeScript
DynamoDB
Amplify
RDS
HonoRPC
AWS Cognito
CloudFront
CI/CD
imacalla(暇人同士が気軽に電話をかけられるSNS)
完成
暇人同士が気軽に電話をかけられる、愛に溢れたSNS。ステータスメッセージで“暇人”を可視化し、話せる人がいない場合はAIとも通話可能。Hono RPCやGCP CloudRun、WebRTC、MQTTなど最新技術を活用。

主な機能・特徴

  • Googleログイン対応で即利用可能
  • ボタンひとつで電話をかけられるUX
  • 本格的な通話画面・フレンドのオンライン状況表示
  • AIと通話できる機能
  • ダークモード対応
  • Hono RPCで型安全なAPI連携
  • MQTTプロトコルを用いたサーバー自作
  • GCP CloudRunによるサーバーレス運用
  • WebRTC(Livekit)による通話機能
  • GitHub ActionsによるCI/CD・自動デプロイ

使用技術

TypeScript
GCP
Docker
MySQL
HonoRPC
MQTT
WebRTC
CloudRun
GitHub Actions
React
Livekit
OFF(地図上でお得情報を共有するサービス)
完成・優秀賞を獲得
地図上でタイムセールやお得情報を投稿・共有できるサービス。ユーザー投稿型で地域密着型のセール情報を可視化。Kubernetes・ReactNative・AWS・DynamoDB・Pythonなどを活用。ハッカソンで優秀賞を獲得。

主な機能・特徴

  • タイムセールの場所・時間・画像を投稿・地図上にマッピング
  • 地図上で現在/予定のセール情報を簡単に確認
  • ユーザー投稿型で地域格差を解消
  • ReactNativeでクロスプラットフォーム対応・ダークモード実装
  • PynamoDB+FastAPIでDB・API構築
  • EKS+AlgoCD+Github Actionsで自動デプロイ
  • CognitoによるJWT認証
  • Docker/ECRによるイメージ管理

使用技術

Kubernetes
ReactNative
AWS
DynamoDB
Python
PynamoDB
FastAPI
Github Actions
Docker
ECR
AlgoCD
Cognito

🚀 革新的なアプローチ

地域密着型のセール情報を地図上で可視化。ユーザー投稿型で地域格差を解消し、Kubernetesや最新クラウド技術でスケーラブルな運用を実現。

Technical Skills

浅く広くやっているつもりです

TypeScript
React
Vue
Next.js
Flutter
Kubernetes
Docker
HTML
CSS
JavaScript
Node.js
QEMU
Vite
ArgoCD
Dart
Firebase
Supabase
Makefile
Python
FastAPI
Flask
PyTorch
TensorFlow
Rust
C
Go
Keras
MQTT
Jest
MySQL
PostgreSQL
Cloudflare
Vercel
AWS
GCP
Expo
Git
インフラ・DevOps
Kubernetes40%
Docker60%
ArgoCD20%
AWS50%
フロントエンド
React60%
TypeScript55%
HTML/CSS70%
JavaScript65%
モバイル開発
React Native65%
Expo60%
Flutter80%
Swift30%
バックエンド
Python95%
Node.js85%
Go30%
Java10%
Rust10%
データベース
PostgreSQL80%
Firebase90%
AWS DynamoDB50%
MySQL40%
その他技術
Git90%
TensorFlow/Keras70%
QEMU60%
Makefile75%
開発ツール・その他
Figma
Notion
Git
Markdown

特別な経験

🧠 機械学習・AI

TensorFlow、Kerasを用いた畳み込みニューラルネットワークの実装経験。 現在はローカルSLMをチャットアプリに統合する革新的なプロジェクトに取り組み中。

💻 低レベル開発

QEMUを使用したOS開発経験。ハードウェアレベルからアプリケーションレベルまで、 幅広い技術領域への深い理解を持つ。

Get In Touch

お問い合わせはお気軽にどうぞ

現在の状況
所属中
CyberAgent TechLounge
在学中
N高等学校 3年生
開発中
E2EEチャットアプリ
募集中
インターンシップ・技術的な議論
興味のある分野
セキュリティ
機械学習
インフラ
フルスタック開発
モバイル開発
DevOps
クラウド
SRE

お問い合わせ

🎯 現在の目標

E2EEチャットアプリの完成とリリースを通じて、セキュリティとプライバシー保護の新しい標準を作ることを目指しています。 この革新的なアプローチが、より安全で信頼できるコミュニケーション環境の実現に貢献できると信じています。